アーカイブ: 2015年07月
円覚寺の夏期講座に参加しました。
四日間の講座ですが、私は仕事の合間に一日参加しました。
早朝の寺院は気持ちがよく、歩くのも心地よく感じました。
講師の先生は、横田南嶺先生、渡辺和子先生、池田雅之先生の三名でした。
だいぶ前ですが、生徒さんから渡辺和子先生の「置かれた場所で咲きなさい」という本が読みやすいですよと、
薦めていただいてから、他の著書も数冊読んでみました。
一度お会いしてみたいなと思っていたところ、円覚寺に参拝に来たときに夏期講座の案内を見て参加しました。
参加してみて、実際に会って、お声を聴いたり、仕草を見ることで、その人の人柄や考え方までもが滲み出ていて、
とても良い経験になりました。
そして、一緒に聴講している人たちとの出会いもあり、休み時間に会話するのも良いものだなと感じました。
何らかの理由で、同じものに興味をもち、教えを学ぶために集まった仲間なのだと、親しみを覚えました。
内容については、ここに書き尽くすことはできないほど、よいお話がたくさん聞けました。
本を読むだけでは、文字だけでは感じられなかったこともあり、来てみて本当に良かったです。
池田雅之先生は、お寺には場の力というものがあり、すぐには意味を見出すことはできないけれど、
日常生活に戻ったときに、日に日にその力を感じることができるのではないかと、
それは、武道的、求道的な自分さがしの旅なのだとおっしゃっていました。
また、参加したいと思います。
聴講が終わると、12時半になっていました。お腹がすいたので、近くのお蕎麦屋さんに行きました。
華響の公演のため、栃木へ行ってきました。
いろいろお世話になり、ありがとうございました。
リハーサルの後、食事に行ったレストランでかわいいたぬきの焼き物がありました。
雰囲気のある素敵なお店でした。お料理も美味しかったです。
公演後に集合写真を撮りました。
和太鼓の迫力ある演奏に感動しました。
ちびっこ応援団に新たな仲間が加わっていました。去年より少し大きくなって、演奏も踊りも頑張っていました。
和太鼓のめぐみさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
そして、スタッフの皆様、ありがとうございました。
帰りは、鬼平犯科帳をモデルにした、羽生サービスエリアへ。
鬼平犯科帳に登場する辻売りのうなぎ屋さんで夕食をとりました。
時代劇ファンには嬉しい場所です。